がんばる経営応援します!!

竹原商工会議所女性部

  • HOME »
  • 竹原商工会議所女性部

令和7年度竹原商工会議所女性部のご案内

女性部会長あいさつ

安芸の小京都・竹原商工会議所女性部のホームページへお越しいただき、誠にありがとうございます。
日頃より、女性部の活動に温かいご理解とご支援を賜り、心より御礼申し上げます。

このたび令和7年度通常総会におきまして、引き続き会長を務めさせていただくこととなりました。微力ではございますが、皆さまと力を合わせ、女性部のさらなる発展と地域経済への貢献を目指して努めてまいります。どうぞよろしくお願い申し上げます。

昨年度は、感染症の影響がようやく落ち着きを見せ、地域活動も徐々に活気を取り戻す中、女性部としてもさまざまな事業を再開・実施することができました。これもひとえに、会員の皆さまお一人おひとりのご協力の賜物と、心より感謝申し上げます。

一方で、物価の高騰や人手不足、人口減少など、私たちの暮らしや地域経済を取り巻く環境は依然として厳しい状況が続いています。このような時だからこそ、女性の視点や感性、しなやかな発想力が、地域の元気づくりに大きな力となると確信しております。

令和7年度は「同心協力~心を一つに~」を合言葉に、会員同士のつながりを大切にしながら、無理のない形で、一人ひとりが輝ける活動を進めてまいります。

竹原市の木「竹」のように、しなやかに、そして芯の強さを持って、地域に根ざした活動を続けてまいります。
今後とも変わらぬご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

令和7年度会長  北丸 令子

商工会議所女性会とは

女性経営者の資質向上と商工会議所事業への協力を通し、商工業の振興に寄与するとともに、併せて一般社会福祉の増進と会員相互の親睦と連携を図ることを目的としています。
そして、地域経済の担い手たる企業の女性経営者及び社会におけるリーダーの集まりとして自己研鑽に励むとともに、地域に根ざす企業人として地域の発展と次代の後継者により良い社会を残すため、今後を見据えた事業活動に積極的に取り組んでいます。

組織

◎設立:平成13年3月27日 
◎会員数:27人(令和7年8月31日現在)
◎役員:会長1名、副会長2名、直前会長1名、理事4名、監事2名

◎委員会:総務委員会・事業委員会・県女連実行委員会

役員名簿

役職名 氏名 企業の名称
会長 北丸令子 プリザーブドフラワー&カフェ花みづき
副会長 鴨宮良江 学校法人本長寺学園 中央こども園
原田成子 大広観光株式会社
直前会長 柿本弥生 株式会社千田
理事 今本朱実 オリオン商事株式会社
大植美津香 株式会社カワバタ
北田圭子 有限会社シー・イー・サプライ
藤田真由美 株式会社グリーンビルド
森園明枝 丸菱自動車株式会社
監事 森本百合子 瀬戸内ゴルフリゾート株式会社
土居脇こず恵 株式会社おおはら

今年度の主な事業 過去の事業はこちらから

◎あじさいロードボランティア活動
◎社会福祉施設訪問「ソーラン・コーラス」
◎子育て支援事業「ブックスタート絵本目録贈呈式」
◎たけはら憧憬の路
◎フラワーアレンジメント教室開催
※今年度実施した事業はこちらから

女性部入会のご案内

◎加入資格:竹原商工会議所会員事業所で企業活動に従事する女性
◎年会費:6,000円


〔申込み方法〕
入会にあたっては、竹原商工会議所の会員であることが条件となりますので、 未入会の方は併せてご入会の手続をお願いいたします。入会申込書(PDF)は以下よりダウンロードできます。 

お申し込み・お問い合わせ先

竹原商工会議所 総務企画課(担当:佐藤)
〒725-0026 広島県竹原市中央三丁目7番1号

TEL 0846-22-2424 / FAX 0846-22-2038
E-mail sato@takeharacci.or.jp

お気軽にお問い合わせください TEL 0846-22-2424 営業時間は8:30~17:30(土・日・祝日除く)E-mail:info@takecci.net

PAGETOP
Copyright © 竹原商工会議所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.