竹原商工会議所女性部 令和4年度事業のご紹介
しだれ梅が咲きました(令和5年3月3日)
平成19年女性部創立5周年記念事業として「たけはら浄化センター」に寄贈したしだれ梅ですが、今年も綺麗な花を咲かせています。根が完全につくまではと何年かは女性部でお世話をしてきましたが、16年経った今も毎年花をつけ私たちの目を楽しませてくれます。
是非、お近くに行かれた際にはしだれ梅を見ていただきたいです。
㈱千田 柿本弥生
今年も綺麗なあじさいを!(令和5年2月11日)
季節になるとお楽しみいただいているあじさいロードが、今年も綺麗に咲きますようにと願いながら、2月11日(祝:土)に寒肥やりと剪定作業をいたしました。枯葉に埋もれた根元には、青々とした新芽が顔を出しており、寒さを耐えてくれているのだなと大変嬉しく思いました。
定期的に女性部がお世話をさせていただいていますが、中々管理も行き届かないこともあり、皆さまからお声かけをいただく事に感謝いたします。
足をお運びくださった時に、何か気づきがあれば遠慮なく手をかけてくださって差支えはありません。皆様のお力を借りながら、あじさいロードを築いていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
竹原商工会議所女性部 会長 北丸令子
新年例会で楽しいひと時を満喫(令和5年1月17日)
1月17日(火) 瀬戸内ゴルフリゾートにおいて、女性部の新年例会を開催しました。
先ず、会長挨拶で今年度の進捗状況の報告を受け、その後、出席者各自より近況報告をし、此れからの女性部活動に意欲をもやしながら、風光明媚な素晴らしいロケーションを愉しみつつ、おもてなしを満喫し、今年の開始をスタートアップ出来て最高の時を刻みました。
㈱千田 柿本弥生
憧憬の路に出店(令和4年10月29日・30日)
10月29日(土)・30日(日)竹原の灯火【憧憬の路】が3年ぶりにこのコロナ対策をとりながら甦り開催されました。
女性部は『うさぎのお月見ぜんざい』3回目の出店となり、会員同士で手を取り合い、餅つきからうさぎの型取りまで久しぶりの作業で前回の感を取り戻しながらどうにか予定の完売にこぎつけることができました。
来年はうさぎの年、この女性部のうさぎのぜんざいが復興の再開の少しでも力の源となれば幸いに思います。
㈱カワバタ 大植美津香
県商女性連講演会に参加して(令和4年10月21日)
10月21日(金)リーガロイヤル広島4階クリスタルホールにてアパホテル株式会社 取締役社長 元谷 芙美子 氏「私が社長です。」をテーマに講演会が開催されました。当女性部からは4名参加させていただきました。
元谷氏は赤い帽子に黒系のミニスカートで登場され、想像より柔らかい雰囲気で、ビジネスのお話にたくさんのことわざを紹介しながらお話を進めておられたことがとても印象的で知性も感じられました。
創業から51年間連続黒字経営をされた中で社長としての役目として①売り上げを上げる事 ②雇用する事 ③納税をする事、この3点を重視。また儲かっているホテルは良いホテル、それには「時代の流れとともに変化していきチャンスを活かす。守るだけではなく捨ててでも変化していかなければいけない」など挑む姿勢など経営について学ぶことが多かったです。
また、コロナ感染者の療養所にすぐ協力できた事のエピソードなども話してくださいました。
最後には歌手として、自ら手が掛けた歌の紹介をされ場を和ませて帰って行かれました。とても良い時間を過ごせたと感じました。
㈱ともの家 増谷友子
祝!! 表彰
第54回全国商工会議所女性会連合会福島全国大会に於いて、柿本弥生直前会長が特別功労者として表彰いただきました。
長きに渡り女性部を牽引し、女性部内外の事業運営等に関する功績がたたえられました。全国大会の大舞台で、最前列の表彰席に座りスクリーンに映し出された瞬間の姿は誇らしい限りでした。
引き続きの活動に際しても咤激励をいただきながら、女性部一丸となり邁進していきたいと思います。
竹原商工会議所女性部 会長 北丸 令子
第54回全国商工会議所女性会連合会福島全国大会(令和4年10月7日・8日)
10月7日(金)福島県郡山のホテルハマツにおいて、懇親会が、8日(土)ビッグパレットふくしまで、全国大会が3年ぶりに開催され、全国各地から1600名を超える女性会の方々が参加されました。福島は東日本大震災から11年半が経過しましたが、地元女性会の方々が地域経済の復興を力強く支えてこられ、これからも支えていかれるのだろうと、とても強い気概を感じました。
懇親会、全国大会で私達竹原商工会議所女性部は、全員で真っ赤な広島カープマスクをつけて参加したところ、全国の女性会の方々からたくさんのお声をかけていただきました。広島といえば「赤」という印象を持っていただいており、赤マスクは大好評でした。式典は、主催者並びに来賓挨拶、女性起業家の授賞式、特別功労者に当会柿本直前会長が表彰されました。
次回開催地は、新潟県!新潟県商工会議所女性会連合会の方々のご挨拶とご誘致の言葉で締めくくられました。開催日は、令和5年10月5日(木)・6日(金)です。
講演会では、東京農業大学小林名誉教授が面白く且つわかりやすい説明で発酵食品が女性を美しくするという講演をされ、参加者のほとんどの方が実践されるのだろう思いました。
私は女性部に入会して初めて全国大会へ参加させていただき、たくさんの刺激や感動を与えてもらいました。より一層、今の自分より活躍そして飛躍していける様努力していきたいと思いました。
大広観光㈱ 原田 成子
機能改善のためのピラティスセミナー(令和4年9月14日)
9月例会はPilates studio schulang 代表 つくし鍼灸接骨院院長 小西 剛史 先生を講師に迎え機能改善のためのピラティスレッスンをしていただきました。
まずは講話をきいて、一番印象に残ったのは『老化は背骨に現れ多くは重力に負けた円背になる』でした。退化しないためには重力に負けない柔らかい背骨が必要だそうです。
そしてひとつずつ説明を受けながら重力に負けない背骨づくり、柔らかい背骨づくり、主にこのレッスンをしました。重力に負けないためのエクササイズを2人1組で行って、背骨を柔軟にするエクササイズ胸椎の屈曲、伸展、回旋、側屈を用具のポールの上に寝て、座って、立ち上がってとやっていきました。
短い時間ではありましたが小西先生の指導のもと背骨が伸びて姿勢も良くなったのではと感じました。そして身体もスッキリと気持ちよくなりました。今まで胸郭を動かすとか意識をしたことも無かったのですが、円背にならないよう重力に負けない背骨づくりを続けていきたいと思います。
竹原営繕㈲ 檀上 ひろみ
ブックスタート絵本目録贈呈式(令和4年7月14日)
平成17年から続いている子育て支援事業「ブックスタート絵本」ですが、今年も昨年同様総会での贈呈式ができなかったので7月12日(火)竹原市長公室において目録贈呈式を行いました。
今榮市長から「17年も継続されていくには色々なご苦労もあったでしょう。感謝を申し上げます。これからも竹原を担う子供たちの為にぜひ続けていただきたい。」と温かいお言葉をいただきました。
ブックスタート絵本は「かぐや姫スタンプ」の収益が元となっております。ご家庭で眠っている「かぐや姫スタンプ」がありましたらご寄付をお願い致します。
㈱グリーンビルド 藤田 真由美
第54回中国地方商工会議所女性会連合会 東広島大会へ参加(令和4年7月13日)
7月13日(水)東広島芸術文化ホールくららに於いて3年振りに総会が対面式で開催されました。式典は主催者挨拶で始まり国歌並びに女性会の歌は静聴する事となりましたが、順次滞りなく進行し次回開催地 (児島)の会長挨拶とお誘いの言葉で締めくくられました。
記念講演では三原出身の女性講談師・日向ひまわり氏により行われ、私にとっては初の講談で楽しく引き込まれてしまいました。講談は心を読む演芸だと教わり、人の心が描かれた講談を一人でも多くの方に生でお届けをし、楽しさ・面白さを知ってもらい身近な娯楽の一つにしていただけたらという思いの中、地域密着型の会にも出演し活動中ということです。「どこでも呼んで頂けたら。」と記念撮影にも心よく同意して頂きました。懇親会では近畿大学附属中学・高校生の共同ダンス部によるオープニングで開始され全国大会に向けて頑張っている姿を拝見し、躍動を感じました。
また、式典では湯崎県知事の代理で女性副知事にご出席いただきご挨拶をいただきましたが、急遽、湯崎県知事も駆けつけてこられ、場の雰囲気も盛り上がり次回の児島大会に向けて決意を新たに無事閉会しました。
㈱千田 柿本 弥生
竹原の歴史にふれて(令和4年6月21日)
6月21日(火)竹原の史跡が、大好きな新本直登氏を講師に迎え、“竹原歴史散策”として横大道古墳群を散策する予定でしたが、あいにくの雨により急遽会議室で資料とDVDを使ってお話をしていただきました。
6世紀後半の古墳がいくつも残り立派な石室も残っていることに驚きました。緻密な測量で前方後円墳かもと推察されるそうです。
古墳は、かなり力のある首長のお墓で畿内とのつながりを伺うことができるのだそうです。
また、横大道が旧山陽道として江戸時代の参勤交代の往来で使われていた主要な道の資料も残っており想像するとロマンを感じました。郷土にすばらしい遺跡があることを誇らしく思いました。是非、天気のいい日に現地を訪れたいと思いました。
午後からは、紫陽花の咲く三景園を散策しました。雨が紫陽花を一層鮮やかにし、静寂のなか癒されました。私たちの紫陽花も道路を彩り、人々の安らぎであって欲しいと思います。
㈲シー・イー・サプライ 北田 圭子
社会福祉事業 ソーラン・コーラス録画DVD贈呈(令和4年5月18日)
令和3年度もコロナ禍の為、社会福祉施設へ直接伺い皆様と共に歌ったり、私たちのソーランの踊りなどを見ていただくことはできませんでしたが、今年もタネットにお願いしてDVDを作成し、5月18日(水)「社会福祉法人的場会瀬戸内園」の入居者の代表の方に直接お渡しさせていただきました。「みんなで楽しく拝見させていただきます。」と喜んでいただくことができました。
コロナが落ち着いて、訪問できる日を楽しみにしながら、これからも練習を積み重ねていきたいと思います。
丸菱自動車㈱ 森園 明枝
県商女性会連 令和4年度通常総会参加(令和4年6月15日)
6月15日(水)通常総会が三次グランドホテルにて3年ぶりに開催されました。総会終了後、㈱サンエー代表取締役会長 山岸喜代志氏、取締役社長 吉住理氏お二人による講演をうかがった後、本社・工場を視察いたしました。世界初の尿素水品質センサーを開発し、ディーゼル車の排出ガスを浄化するという地球の環境改善に貢献しておられるとのこと。
会長は前職である三井金属鉱業㈱で薄膜センサー技術の開発、2003年サンエーと共同で尿素水品質センサーを開発後、2009年サンエーに入社とのことでした。
私自身、全くの畑違いの講演ではありましたが、三井金属というプロフィールにご縁を感じ興味深くうかがいました。「自社で開発・生産した製品が地球環境改善に役立っていることが誇り」という締めの言葉と、視察で関わって下さった従業員皆様の熱量を受け、熱い一日を終えました。
竹原商工会議所女性部 会長 北丸 令子
あじさい水やり・除草作業(令和4年5月29日)
5月29日(日)あじさいの水やりと草枯らしの散布を行ってきました。日当たりの良い所は青々と大きく成長し、日当たりの悪い所も小ぶりながらたくさんの花芽を付けており、色づくのがとても楽しみです。
日頃、あまり畑作業などしない私ですが、あらためて手をかけて世話をしてあげることの大切さを感じました。2時間あまり作業し、清々しい気持ちで散会しました。
オリオン商事㈱ 今本 朱美
令和4年度女性部通常総会開催!!(令和4年5月24日)
5月24日(火)大広苑に於いて令和4年度通常総会を開催いたしました。
一昨年は総会のみ、昨年は書面審議という形でしたので、今年度は例年通りの講演・懇親会を含めた総会をと予定していたものの、感染状況を鑑み審議の結果、残念ながら総会のみの開催とさせていただきました。
私自身この度の総会におきまして、会長として再任いただきましたので、新たな気持ちで今年度を務めさせていただく所存でございます。
昨年度は、皆様にご尽力いただきながら、自己研鑽すべく、できる形での活動に取り組めたと思い感謝いたします。ありがとうございました。
今年度も昨年度来の事業の充実はもちろんのこと、少し外に向けての活動も可能になることを期待して、引き続きのメインテーマ『尊尚親愛』を掲げ、出航したいと思います。今後とも女性部の活動にご理解、ご支援のほどよろしく願いいたします。
総会終了後は、茶菓による和やかな時間を交え美味しいお弁当をお土産に散会いたしました。
竹原商工会議所女性部 会長 北丸 令子
お問い合わせ先
竹原商工会議所 総務企画課(担当:野島)
〒725-0026 広島県竹原市中央三丁目7番1号
TEL 0846-22-2424 / FAX 0846-22-2038
E-mail nojima@takeharacci.or.jp