竹原商工会議所女性部 令和6年度事業のご紹介
第56回全国商工会議所女性会連合会滋賀全国大会(令和6年11月7日~8日)
11月7日(水)~8日(木)滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールにおいて、「山と湖の恵みを光る貴方へ」~山は比叡山。湖は日本最大の湖 琵琶湖。そして光る貴方へは勿論源氏物語、光源氏に掛けて~に参加しました。
今回は全国各地から2,530名の参加となり、滋賀大津の町を2日間女性で埋め尽くしました。7日夜懇親会があり、他の地方の方々との交流の場となりました。
主催会長の挨拶の中で今回は手土産ではなく目土産(目で見る)を用意し、びわ湖花火大会を開催しますといわれ懇親会終了後、肌寒い中琵琶湖のほとり2ヶ所のホテル両側から色とりどりの大輪の花火が打ちあがるととても気宇壮大で絶叫が飛び交い素晴らしかったです。これも良い土産になるなと楽しみました。
8日の式典では、主催者ならではの挨拶で始まり、全国商工会議所会頭より女性の購買力はデフレマインドの解消にもつながり収益回転し、地方+中小企業の発展にもつながる。そして市長も“これからの滋賀は皆さんの口コミに掛かっています”といわれ女性のパワーに圧倒的感謝をのべられました。記念講演会では、能楽師 吉浪壽晃師による今、大河ドラマで話題の“源氏物語”中で光源氏の“須磨源氏”で典雅な舞いで厳かに始まりました。
次は記念講演で講師は大本山石山寺女性座主「鷲尾龍華」師で石山寺と紫式部“源氏物語”と題し平安貴族たちの間で流行した石山詣で紫式部も参籠して、「源氏物語」の着想を得たと伝わる講活をきき千年前の歴史の深さと現世利益の信迎を授かる良い機会となりました。もう一度ゆっくり訪れて見たくなりました。次回開催地は東京大会です。
(株)千田 柿本 弥生
たけはら憧憬の路に参加して(令和6年10月26日)
10月26日(土)今年もうさぎのお月見ぜんざいを販売しました。ぜんざいの中に月に見立てた大きな栗を一つとうさぎの形をした白いお餅を入れます。私は夕方から販売のお手伝いをしただけですが、もち米や小豆の下準備からもち米を蒸す、お餅をつく、広げてウサギの型で抜く、小豆を焚いてぜんざいを作る等々、その他テントやテーブル、椅子の準備を役員の方を中心に、本当に大変な作業だったと思います。たくさんの方にお世話にもなり大変感謝しております。お天気にも恵まれ、お陰様で約300食を販売することができました。ピンク色に照らされた普明閣の下で竹あかりとともに実に幻想的な雰囲気でした。
竹塾で作成した竹のオブジェもとても感じがよくていくつか売ることができました。準備から販売、後片付けまで本当に重労働ですが、憧憬の路に参加でき、少しでも盛り上げることができた事とみんなが怪我無く終えることができた事をうれしく思っています。
オリオン商事(株)今本 朱実
広島県商工会議所女性会連合会講演会(令和6年10月18日)
10月18日(金)リーガロイヤル ホテルにて、渋澤健氏(渋沢栄一玄孫)を講師に「渋沢栄一の『論語と算盤』に学ぶ日本の新しい時代の平和と繁栄」をテーマに講演会が開催されました。
新紙幣の顔としてその略歴はあまりにも有名ですが、第一国立 銀行、東京商工会議所を始め500もの会社、また600もの社会施設の設立に関わられた栄一氏の考え方は150年も前とは思えぬほど現在の社会情勢 を見据えておられ、だからこそ、その企業の多くが現在も第一線の企業として名を馳せておられるのだと痛感いたしました。
ここには書ききれないほどとたくさんの教えをいただきましたが、一人では何もできないけれど、一人で始めることはで きるスタートアップ。そしてキーワードとして何 度も「と」の力をあげられ、一人ひとりの未来を信じる力を合わせて次の時代を共に拓くことに繋げていかれました。異なる時代環境にあろうとも「今日よりよい明日」は共創資本であることを胸に刻み、明日を迎えようと思いました。
令和6年度会長 北丸 令子
ロコ(地元民)と行く大三島視察研修(令和6年10月9日)
長雨が明けた10月晴れの日、地ワインや地ビールで注目の大三島を訪ねました。忠海港から、うさぎ島経由のフェリーに初めて乗った会員もおり、船上からの瀬戸内の景色に感動、30分弱で大三島に到着。さっそく「大三島みんなのワイナリー」のブドウ畑へ。静岡から移住した川田醸造長の指導で大粒に実ったブドウをみんなで収 穫しました。
その後、ショップに移動し地元ワインを試飲。先ほどの畑の情景が浮かびワインにも愛着が湧きます。シャルドネやロゼ、オレンジワイン、いちごワインとたくさんのラインナップがありました。地ビールの大三島ブリュワリーさんは定休日でしたがせっかくだからと会員希望のクラフトビールを事前に用意していただき、大三島の地ワイン、地ビールを味わうことができました。
大三島といえば海の神山の神の総本山「大山祇神社」です。「古事記」にも登場する古い大社で、境内には樹齢2600年の御神木、楠。 参拝後はいにしえより奉納された数々の逸品が展示されている宝物 館へ。武具類には義経や弁慶の寄贈名があり、国宝級の品々が並んでいます。多くの会員が若い頃にも訪れたことがあるのですが、「歳をとってからの方が理解が深まる」と納得。
みんなで島の歴史の流れに想いを馳せた研修旅行となりました。
瀬戸内ゴルフリゾート㈱ 森本 百合子
通所介護施設を訪(令和6年9月18日)
9月18日(水)認知症対応型デイサービスセンターともの家へ訪問をさせていただき ました。利用者様やスタッフの方々に温かく迎いいれていただき、水出先生のピアノ演奏により、竹原市歌や四季の歌を歌いました。
「手をたたきましょう」の歌では、手遊びを交え、「ふるさと」では、ハンドベルを奏でたりしました。青い山脈は振付をしながら歌いました。衣装交換をし、ソーラン節を利用者様の手拍子をもらいながら踊りました。
今回初めての試みで、利用者様と一緒にティータイムをさせていただき、色々楽しいお話をさせていただきました。1時間半という短い時間でしたが、利用者様と一緒に口ずさんだり、リズムをとったりと終始笑顔で私たちを受け入れていただき、利用者様からパワーや元気をたくさんもらった気がします。これからも施設訪問をさせていただき、女性部のパフォーマンスを見ていただき、お互いに元気をもらいあいたいと思いました。
大広観光(株)原田 成子
あじさいロード花摘み完了(令和6年8月4日)
皆様にお楽しみいただいた、ピースリーホームバンブー 運動公園へのあじさいロードも、季節が終わり花摘み作 業を行いました。今年度はあじさいサポーターの方々にもお手伝いをい ただき、また、いろいろご指南いただき、まだまだ勉強 不足とあじさいに申し訳なく思いました。
来季、どんなあじさいが咲くかな…楽しみに摘んだ、 袋いっぱいの花がらと枝葉を処分しながら清々しい汗を かいた一日でした。あじさいサポーターの皆さん、お世話になりました。 引き続きよろしくお願いいたします。 そして、あじさいサポーターはまだまだ募集中です。 興味のある方、ぜひ事務局までお問い合わせください。
令和6年度会長 北丸 令子
今年も竹原住吉まつり「やっさ」・「ソーラン」で参加(令和6年7月20日)
今年も『竹原住吉まつり』のイベント『竹原やっさ踊り』に青年部と合同で参戦しました。年々参加チームが減り寂しくなりましたが猛暑の中、提灯を手に元気よく踊りました。大勢の声援を受けてチーム一丸となって汗を流すのも心地良いものです。
そして、ステージイベントでは【ソーラン】を竹原商工会議所女性部と荘野小学校児童有志のコラボチームで披露しました。小学生のハツラツとした弾けるパワーに刺激を受けてとても楽しく踊ることができました。所々でミスをして無用な笑みがこぼれるなどありましたが、地域の繋がりをこれからも大切にしていきたいと思いました。
竹原営繕(有)檀上 ひろみ
第37回中国地方商工会議所女性会連合会松江大会に参加(令和6年7月11日~12日)
7月11日(木)12日(金)に島根県松江市にあるホテル一畑にて松江大会が開催され、初日の式典・記念対談・懇親会に会長はじめ6名 で参加してきました。島根県副知 事や松江市長、松江商工会議所会 頭が挨拶され、松江の良いところ をたくさん紹介されました。
ホテル一畑の目の前に広がる宍道湖、しじみ、国宝松江城とお堀等々、そして美味しいものもたくさんあり今回は日帰りでした が、また今度ゆっくり堪能したいなと思いました。記念対談では、演出家の福澤 克雄氏と会議所会頭の田部 長右衛門氏が「未来に残したい大切なもの~地方の魅力から~」と題して楽しくお話して下さいました。福澤氏が島根に魅せられ、島根 の収録が次で7回目になるということ、島根の風景が素晴らしく 食べ物がとても美味しいことをお話しくださり、是非変わらないでほしいとおっしゃっていました。
懇親会では開星中学高校チアリーディング部STARSのオープニングで始まり、おいしいお料理 をいただきました。アトラクションでは松江在住の宮本 美香さん のサックスを聞かせていただきました。松江商工会議所女性会の皆様が笑顔で接待して下さり、昨日の大雨で参加できない女性会もあったようですが、素晴らしい大会だったと思います。
オリオン商事株式会社 今本 朱実
竹塾『竹のオブジェ作り』に参加して(令和6年7月5日)
7月5日(金)町並み保存地区にある『竹すず め』において、大畠 勝作氏を講師にお招きし、 竹塾『竹のオブジェ作り』に参加いたしました。講師の説明を聞きながら、会員同士で助け合 いながら笑い声もあり楽しい時間を過ごしまし た。予定より少し時間がかかりましたがそれぞ れの個性ありのオブジェが完成しました。大畠 講師ありがとうございました。参加されたみなさんお疲れ様でした。
竹すずめ 大津谷 奈緒
広島県商工会議所女性会連合会総会に参加(令和6年6月4日)
6月4日(火)県商女性連総会が、今年は廿日市市で開催されました。西村会長を議長に滞りなく総会終了後、講演会が行われました。「掘り出そう、自然の力」~食の未来を作り出す~をテーマにカルビー株式会社の相談役 伊藤 秀二 氏を講師にお招きしてお話を聞かせていただ きました。カルビーの名前は、カルシウム+ビタミンB1からつけられた名前です。かっぱえびせんは、創業者の松尾孝名誉会長のアイデアで開発されたスナック菓子で、大好物のエビのかき揚げをヒントに当時お米より安価の馬鈴薯と小エビを殻ごと使うことで栄養価も高くおいしいえびせんが誕生しました。伊藤秀二氏は、1979年入社以来、カルビーの企業理念「私たちは、自然の恵みを大切に活かし、おいしさと楽しさを創造して、人々の健やかな 暮らしに貢献します。」のもと、時代の流れに沿った経営をされておられると思いました。
講演会終了後、実際にカルビー㈱広島工場を視察しました。とても清潔 で、機能的な工場でした。作り立てホヤホヤのかっぱえびせんも試食させ ていただきました。「やめられない、とまらない、カルビーのかっぱえびせ ん」香ばしくておいしかったです。
2年後は、竹原商工会議所女性会 が皆様をお招きして開催されますの で、しっかり準備を整えていかなく てはならないと思っています。皆さ んご協力を宜しくお願い致します。
丸菱自動車(株)森園 明枝
令和6年度通常総会・懇親会開催(令和6年5月29日)
5月29日(水)、瀬戸内ゴルフリゾート(株)において、令和6年度 通常総会を開催いたしました。全ての議事を承認いいただき無事終了 しましたこと、また引き続き会長の任を拝命しましたことご報告申し上げます。
今年度はメインテーマとして「同心協力~心を一つに~」を掲げ、各事業、力を合わせ取り組んでいく所存でございます。引き続きご支 援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
基調講演の講師に、広島県竹原警察署生活安全課長 津田 順弘様をお迎えし「身近な犯罪、手口で知る安全・安心」をテーマにご講話いただきました。自分にはあるはずはないと思いがちではありますが、潜んでいる犯罪を改めて認識し、生活を見直すきっかけをいただき大 変勉強になりました。
引き続き、今年度もブックスタートの贈呈式を行うことができまし た。少子化により、大変厳しい竹原市の未来ではありますが、無限大の可能性を持った子どもの感性を豊かにし、将来の担い手として育ってくれることを期待するとともに、その一翼として継続 していきたいと思います。
ご臨席いただいたご来賓の皆様とともに開催いたしました懇親会では、和気あいあいと弾む話とあふれる笑顔に、今年度の洋々たるスタートを確信し散会いたしました。
令和6年度会長 北丸 令子
竹原ライオンズクラブ合同例会に参加(令和6年5月28日)
5月28日(火)18時30分より竹原ライオンズクラ ブ合同例会に参加しました。
竹原ライオンズクラブの大内会長よりお声をかけていただき、ライオンズクラブでも初めての竹原商工会議所青年部、(一社)竹原青年会議所、竹原商工会議所女性部との合同例会が行われたということです。全員で59名の方が参加されていました。
その日のゲストとしてマデイラジャパン㈱専務 稗田様をお迎えして「マデイラワイン」についてのスピーチをお聞きしました。マデイラワインはポルトガルの孤島で作られる希少なワインで、だいたい市場に出回っていないワインだと言うこうとです。そのワインを4種飲み比べ出来、稗田様のスピーチでポルトガルのマデイラ島の魅力も知ることができ、いつかは本場に行ってマデイラワインをいただきたくなりました。それから各団体からの活動報告があり、他団体の方々もいろいろな活動をされていることを知り女性部としても取り 組みたい活動もありました。
今回のような合同例会を女性部もこれから行って他団体の活動報告を聞き、その都度刺激を受け竹原のために貢献 していきたいと思いました。
大広観光(株) 原田 成子
尾道商工会議所女性会【さくら茶会】青年部総会に参加(令和6年4月13日)
4月13日(土)尾道さくら茶会、青年部総会に参加させていただきました。尾道商工会議所女性会主催の「さくら茶会」が久しぶりに開催され、北丸会長はじめ6名の部員で参加しました。駅前の海の見える広場に野点のテント を張り、尾道市長はじめ大勢のお客様が来場されていました。尾道女性会樫 本会長へご挨拶し、東広島や三次の女性会の方々とも近況報告ができました。春らしい陽気に恵まれた1日で、茶道具の紹介もあるイベントは大盛況。外国人観光客の人たちも野点やロープウェイで登った先にある美術館での展 覧会を楽しまれていました。
また夕方には竹原商工会議所青年部総会に女性部5名で参加いたしました。懇親会半ばで7名の新入会員紹介があり、松本真一郎会長にバッジをつけてもらった新メンバーの方々の挨拶がフレッシュでした。
また卒業生の方々への松本会長の送る言葉もシュールで、青年部の絆の深さとユーモアを感じました。これからのますますのご活躍と発展を願っております。
瀬戸内ゴルフリゾート(株) 森本 百合子
広島県商工会議所女性連合会 令和6年度役員会に参加(令和6年4月10日)
4月10日(水)広島商工会議所306号室にて行われました。協議事項についてはそれぞれ諮られ、滞りなくみな賛同されました。報告事項については各地女性会の活動状況にて意見交換が行われ、代表として各地会長さんが令和5年度の事業、令和6年度の事業を発表され、また、今後の課題にはついてそれぞれ質問が飛び交っていました。どの女性会(部)でも会員増強が課題となっているようで、若手会員が入会できるよう魅力的な事業を展開されているところもあり、参考になりました。
(学)本長寺学園中央こども園 鴨宮 良江